
- 家族揃って夕食をとっているとき、何かの拍子に怒った父が、「誰のおかげでメシが食えると思ってんだ!」と言おうとして、「誰のためにメシを食ってんだ!」と言ってしまった。母と私は一言答えた。「自分のためだよ。」
- エイプリルフールということで、父をだまそうとしたら、「アホか!エイプリルフールは今年から5月1日になったんだぞ!」と言われ、信じてしまった。
- 夕食後、テーブルの横でうたた寝をしていた父がうなされていたので、母と私は「悪い夢でも見ているのかな?」と話していると、突然、父が叫んだ。「ライダー、助けて!」
- クリスマスイブの日、母に「シャンパン買ってきて」と頼まれていた父は、ハンペンを買ってきた。
- 私は、パソコンを始めたばかりの父に、エクセル(表計算ソフト)のやり方を教えていた。
私:「まず、この一つ一つの枠を、『セル』って呼ぶんだけど・・・」
父:「分かった、これは『セル』だな。で、『エク』はどれだ?」
私:「『エク』って何??」
父:「この枠は『エクセル』の『セル』だろ。じゃあ『エク』は?」
私:「・・・。」
こんなんで父はエクセルができるようになるのだろうか。先は長い・・・。
- 先日、父は、ふられて落ち込んでいた姉をなぐさめようとして、「おまえ、人間は顔じゃないぞ。」と言うところを、「おまえの顔は人間じゃないぞ。」と言ってしまった。姉がさらに落ち込んだことは、言うまでもない。
- お風呂に入っていた父が、突然、大声でわめきだした。「大変!大変!どっかから鼻血が出てるっ!」 いったい、父のどこから「鼻血」が出たのでしょうか?
- ある日、父がぐでぐでに酔っ払って帰宅し、玄関で寝てしまった。母は、父を部屋まで運ぼうとしたが、重くて運べない。そこで、母は何度も、「這(は)って行ってよ!」と声をかけたが、そのたびに父は、「ハッ!ハッ!ハッ!」と答えていた。
- 私の父はカタカナ語を読むのが苦手で、「東京湾アクアライン」と言おうとすると、「東京湾赤ライン」になってしまう。確かに赤字だが・・・。
- 父は、「塩分の取り過ぎは体に悪いから。」と言って、味噌汁をお湯でうすめ、全部飲み干してしまった。
- 夫婦げんかのとき、父が母に「バカもん!」と言うのを間違って、「バケもん!」と怒鳴ってしまった。けんかはますますひどくなった。
- 「JUNKO」というデザイナーのネーム入りトイレマットを敷いた日、父は、「J」の文字を踏んでいたらしく、トイレを出るなり、「何だ、あのマットは!」と言った。
- 最近、白髪が急に増えた父は、母に「何か悩み事でもあるの?」と聞かれ、「うーん、白髪が増えたことかな。」と答えていた。
- 近所に住むおしゃれな奥さんが、母と同じエプロンをしていた。母が父に「あの奥さんと一緒のエプロンで良かった。」と言うと、父は一言。「相手の身にもなってみろ。」
- 父は、「おれの墓は、立派なのを作ってくれよ。生きてる時間より、死んでる時間の方が長いんだから。」と言った。
- パチンコ好きの父は大負けして、「もうパチンコは卒業だ!」と宣言した。ところが最近は、「同窓会に行く」と言って、パチンコに出かけるようになった。
- 「どうしてパパはゲンコツするときに、こぶしを息で温めるの?」と聞かれ、返事に詰まってゲンコツをあきらめる父。
- 父は最近、パチンコに負けるとこう言う。「いいんだ。日本経済を潤すのに貢献したんだから。」
- 大雨の中、びしょ濡れで帰宅した父を見て「水も滴るいい男!」と言ったら、なぜか怒り出した。「水虫たたる・・・」と聞こえたらしい。
- 父はよく、「チャンネル取ってくれ。ほらチャンネルだよ、チャンネル!」と言う。リモコンのことらしい。
- 「禁煙する」という私に、父は言った。「そんなの簡単だ。俺なんか1年で5回もやった。」
- 髪の生え際がちょっと薄くなってきた父が、1万円もする中国製の育毛剤を買ってきた。しかし、なかなか使わないので「何で使わないの?」と聞くと、「なんとなくもったいなくて、もうちょっとハゲてから使う。」と訳の分からないことを言っていた。
- 家族で初詣に行ったときのこと。2番目に行った神社でおみくじを引き、大吉が出ずに「もう一回引く!」と言う弟に、父は「ここのおみくじは1回300円もするから、最初に行った神社で100円のおみくじを3回引いた方が大吉の出る確率は高いぞ。」と教えていた。
- 花粉症の父はくしゃみが多いが、いつもは「ハックション!」なのに、この前は「ヘルマック!!」だった。
- 「友達ったら、笑っちゃうんだよ!」と、父はよく匿名で友人の失敗談を話すが、家族は皆、父自身の失敗談だと気付いている。
- 父は昔、「白髪になるまで一緒に暮らそう!」とプロポーズしたそうだ。それから30余年、父は一人でハゲてしまった。
- 「プレゼントに応募するから、缶ビールに付いてるシール、集めてね!」と父に頼んだら、むきになって缶ビールを飲みまくり、体調を崩してしまった。私は、プレゼントと引き換えに父を失うかもしれない。
- 父が「3人も子供がいれば、1人くらい自慢できるのがいてもいいのに。」と言うので、「2人も親がいれば、1人くらい自慢できるのがいてもいいのに。」と言い返してやった。
- 中国語の勉強を始めた父。しかし、なかなか覚えられず、「中国4000年の歴史をそう簡単に覚えられるわけがない」などと言い訳している。
- メールソフトの「受信トレイ」を、いつも「受信トイレ」と読む父。読んでて違和感ないのだろうか。
- 「活きのいい伊勢エビを送ったから、楽しみにしててね!」と父にメールを送ると、「ありがとう!大きい水槽を用意した。エサは何を食べるんだ?」と返信。飼う気らしい。
■ 次のジャンル:母さんでハッピー
■ トップページ

Copyright © fujisan. All right reserved.
[PR] |
|