以前、「10万アクセス達成記念!特設ページ」の中で アンケートを実施しました。その集計結果を報告します! |
* アンケート回答者数 : 105人 * アンケート実施期間 : 2004年8月26日〜12月31日 |
■ 問1.性別は? ■ 問2.年齢は? |
||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
アンケートに答えていただいた方の6割が女性でした。ハッピーフロアを見ている方は、女性のほうがやや多いようです。次に、男女別に年齢を見てみます。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
男性は半数以上が10代でした。一方女性は10代が最も多いものの、20代・30代の方も多かったです。ハッピーフロアの主な客層は、10〜20代の男女と30代の女性なんですね。 |
■ 問3.ハッピーフロアを初めて訪れたきっかけは? | |||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||
「偶然たどり着いた」が最も多かったですが、次いで「人づてに聞いて」が多かったです。口コミでこんなに多くの人が見に来てくれたなんて、嬉しい限りです。「他サイトからのリンクで」は、思ったより少なかったです。 ちなみに「その他」の内訳は、「管理人fujisanに直接聞いて」(5人)、「笑えるサイトを検索して」(4人)、「小話がチェーンメールで回ってきた」(1人)、「国文法の授業で紹介されて」(1人)などです。授業で紹介って、スゴイですね。 |
■ 問4.ハッピーフロアをお気に入り(ブックマーク)に登録していますか? | |||||
|
![]() |
||||
9割の方が登録してくれていました。本当にありがとうございます! 話はそれますが、右のグラフがパックマンに見えるのは、私だけでしょうか。 |
■ 問5.どのくらいの頻度でハッピーフロアを見ていますか? | |||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||
やはり「ネタが追加されたとき」が一番多かったです。一方で、「週に1、2回」や「ほぼ毎日」というヘビーユーザー(?)も意外と多かったです。そんな頻繁に何を見に来るのでしょうか。日記ですかね? ちなみに「その他」の内訳は、「気が向いたとき」(3人)、「笑いたくなったとき」(2人)などでした。 |
■ 問6.どこでハッピーフロアを見ることが多いですか?(複数回答可) | |||||||||
|
![]() |
||||||||
「自宅」が圧倒的に多かったです。そりゃそうですよね。 複数回答の内訳は、「自宅+学校」(9人)、「自宅+勤務先」(2人)、「自宅+その他」(1人)で、「その他」というのはAirH"(データ通信)だそうです。 |
■ 問7.ネタ(小話)の数は現在1000話ですが、今後どうしましょう? | |||||||
|
![]() |
||||||
実は、このアンケートで一番知りたかったことが、この質問なんです。1000話という量を、多いと見るか、少ないと見るか。 結果は、大半の方が「増やしていい」と回答した一方、3割強の方は「維持してほしい」と回答しました。この結果を受けて、今後はネタ追加のペースを少し落とすことにしました。少しずつ、ゆっくりとネタを増やしていこうかな、と。 だからと言って、手を抜くわけじゃないですよ。これからも良質な小話を提供すべく努力します。ただ、今よりも“量より質”を求めたいなと思います。 |
■ 問8.「ハッピーフロア」をあなたの基準で採点して下さい。何点ですか? | |||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||
平均点は、なんと91点!正直、こんな高得点を得られるとは思っていませんでした。高い評価をいただき、ありがとうございます。しかし、この評価に甘んじることなく、これからもより上質なサイトを目指して頑張ります。 |
■ 問9.「10万アクセス達成記念!特設ページ」(※)はいかがでしたか? | ||||||||||||
|
|
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
10万アクセス達成が嬉しくて、ノリで作った特設ページですが、おおむね好評だったようです。コンテンツの量が少なかったので、期待外れに終わる方が多いかと心配でしたが、楽しんでいただけたようで何よりです。 |
■ 問10.最後は自由コメント欄です。fujisanへのメッセージでも、日頃の悩みでも、何でもどうぞ。 | |
なんと、54人もの方からメッセージをいただきました。どうもありがとうございました。全てのメッセージは紹介しきれませんが、ここでその一部をご紹介します。 |
|
|
|
ネタの追加は3ヶ月に1度程度ですが、正直、これが限界です。(汗) 言い訳としては、大学の授業が忙しくて、春休み・GW・夏休み・冬休みなどの休みを狙ってネタを追加している状況なんです。期待に沿うことができず申し訳ないですが、どうかご理解下さい。 |
|
|
|
ネタを投稿していただき、ありがとうございました!もし採用されなくても、めげずにどしどし投稿して下さいね。面白い小話、お待ちしています。 |
|
|
|
時代遅れで通じなくなった時事ネタや、よく意味が分からないという不評なネタを中心に、若干のネタを削除してきました。わずかながらの新陳代謝ということで、どうかご理解下さい。なお、投稿ネタは削除していません。今後も投稿ネタを削除するつもりはありませんので、ご安心下さい。 |
|
|
|
皆さん、広報活動ありがとうございます。(笑) 口コミでハッピーフロアを知ったという方が多いのは、皆さんのおかげですね。本当に感謝しています。 |
|
|
|
熱い応援メッセージをありがとうございます!すごく励みになります。“笑い”ってすばらしいですよね。これからも“笑い”という幸せの種をまいていくことを、あらためて心に誓います。 |
|
|
|
ありがとうございます!レイアウトやデザインは、すごく凝っているつもりなので、褒められるととても嬉しいです。のぼせます。今後もスキルアップするぞっ! |
|
|
|
特設ページに掲載した、私fujisanの写真を見ての感想ですね。女性だと思っていた人もいれば、オッサンだと思っていた人もいたようで、イメージって面白いですね。 ちなみに私は長身・やせ型なんですが、そんな私が女装している写真を見て、こんな↓感想もいただきました。 |
|
|
|
はい、もっとお肉をつけたいです。やせすぎなので。あと、一応言っておきますが、女装はサークルの追いコンで余興としてやっただけです。決して趣味ではありません。 |
|
|
|
こんなサイトを授業で取り上げていただき、どうもありがとうございました。大変嬉しく、また誇りに思っております。と、国文法の先生にお伝え下さい。(笑) |
|
|
|
一句詠まれましたね。富士山を逆さにして酒を注ぐ。すごい量です。 |
|
|
|
質問文に「日頃の悩みでも、何でもどうぞ」と書いたばっかりに、悩みを書いた方もいらっしゃいました。ちなみに私は、若白髪が多くて困っています。皆、それぞれの悩みを抱えているんですね。 さて、ご紹介したメッセージの他にも、たくさんの激励や応援・意見・要望などのメッセージをいただきました。本当にありがとうございました。そして、全てのメッセージをしっかりと受け止め、これからも皆さんに笑いと幸せをお届けできるように頑張りますので、今後ともハッピーフロアをどうぞよろしくお願いします!! |
アンケートに回答していただいた皆様、 ご協力ありがとうございました! |
![]() |
■ トップページ
Copyright © fujisan. All right reserved.
[PR] |